40代のスローライフ&コスメ sunrisecosmeのblog

ウェディング系→観光系メディア会社にて広告営業&編集歴約13年。現在は広告業を離れ、犬と静かに田舎暮らしのあれこれ。40代。オーガニック&ナチュラルコスメ、コスメ全般、自然派ライフアイテム情報。広告の裏側を見てきた観点からいろいろ書いてみます。

タグ:万能薬

以前にアマゾンで購入したと書いていました(前記事はここをクリック
里山屋さんの「びわの葉&黒酢 入浴剤」ですが

その後使い切りました。

IMG_20190205_115452_256


使い切った感想は…
「とってもよかった」です!

肌にいい感じだな、あったまるな
と前記事でも書きました。

びわの葉が肌にいいとは聞いていましたが、
確かにいらない固くなった皮膚が剥がれていきます。

特に足の裏。
(これは黒酢のおかげもあるのかな?とも思います。)

温泉ほど強い感じではないけど、肌の表面の不要なものがなくなり、全体が整う感じ。
まろやかな湯舟、しかもかなりあたたまる~。
そして熟睡、久々の熟睡を体験。
あ~熟睡ってこれだよね。忘れてた。という感じ。



びわの葉をホワイトリカーにつけこみ、
びわの葉エキスを自分でつくりたいなと思っていて。


びわの葉とホワイトリカーと保存用瓶はもう手に入れました。
が、しかし
時間がなくてまだ漬け込めていない。。


ホワイトリカーだけでも1800ml¥1400くらいしますよね。
新しい瓶もはりきって買っちゃって。
瓶とびわの葉も含めると¥5000弱になるという(驚)


自然生活ってけっこうお金かかるのよね。

アプローチの仕方が悪いと。(私)


びわの葉エキスはすごく貴重。


■殺菌作用
■鎮痛作用

があるとのこと。

いろいろ見てみると
口内炎やにきび、水虫、すり傷・・・などなど、などなど。


バリ島の万能薬「ボカシラブオイル」(←ボカシラブオイルについての記事)じゃないけど
日本で昔から伝わる万能薬なんですよね。

びわの葉エキスでスキンケアをしようと
エキスをつくろうとしているわけです。
(ゆくゆくは木を植えて準備が完結する)

手間ひまがかかるわけですが
それもまたよし。

しかしびわの葉をまずは体験したいと見つけたのがこの入浴剤だったわけです。

こちらの入浴料は黒酢も入っていて
自分で作る手間も省けて、お手軽に「びわの葉体験」ができると思う。

※ちなみに「びわの葉エキス」に入るとびわの葉のよい香りが湯舟からするということもあるサイトではかかれていたので、今回ご紹介しているものはびわの葉濃度がそんなに高くないのかも。
(ほぼ黒酢の香りです。黒酢の香りで消えているのかな。湯舟の色は薄くびわ色になります。)


こんな万能なびわの葉に入浴することによって
得られる効果ってすごいと思うのです。


私の場合は

〇 子宮も温めたいし、

〇 足の裏の角質も死んでるなら去ってほしいし、

〇 全身まんべんなく保湿したいし(クリーム全身ぬるのは大変)、

〇 痔じゃないけどたまにお尻切れるし(痔までいってない。ちなみに痔になる前で防げると思う)




いろいろあるけど
びわの葉に体を毎晩つけることで超合金みたいになる気分だな~って思った次第です。


自分でも知らなかったどっかにある傷もALL治してくれてる想像しながら眠る。
体もほっとして熟睡してるのかな。




「びわ種葉成分と黒酢で健康入浴 里山屋 びわの葉黒酢 入浴料」¥2160
※アマゾンチョイスのため送料無料。
※枇杷の種と生葉のエキスと黒酢アミノ酸の力/びわ風呂・ビワ湯で快適 1000ml入り

原材料:
びわ種葉成分(徳島産)、純粋玄米黒酢(国産・日本産)、天然塩(国産・日本産)

→AMAZON内の里山屋さん「びわの葉&黒酢入浴剤」ページはこちら

AMAZONページ内の記述によると…
【コストパフォーマンス】126円~252円/1入浴

得られる効果から考えて「妥当または安い」です!



また自家製びわの葉エキスと比較できるくらいになったら
その感想も更新しようと思います。


びわの木があったら本当に宝物なので大事にしたほうがいい。
うちの庭にも植えたい。


→「びわの葉&黒酢入浴剤」の関連前記事はこちら






BOKASHI RAB OILボカシラブオイル。
IMG_20190126_131255


関連前記事はこちらから。

関連前記事

今日も朝からPCクリッククリックの連続で

夕方家に帰ると

右肩の首に繋がっていく筋がピクピク痛い。


さあさあここで塗ってみよう


BOKASHI RAB OILボカシラブオイル登場。


塗り込み塗り込み。。。

。。。!!

あー、やっぱり

痛み緩和~


つけたとたんは一旦痛みなくなる~


そのあとはなんとなくフワッと痛いような感じだけど


緩和されてる~




BOKASHI RAB OILボカシラブオイル


すごいと思う。


ちょっと神経痛の友達にも伝えたい。


ただしもちろんまた少しすると

同じように痛くなりますので

痛みを和らげる補てん的な使い方で。


ちゃんと原因を絶つことと、

治すことが必要です。













花粉や季節の変わり目でお肌が極度に敏感になる方に。肌バリアを高める保湿美容液


【@コスメ投稿歓迎】『メトラッセスペシャルマスク』 手書きコメント大募集!

前記事↓
にてご紹介していた
BOKASHI RAB OILボカシラブオイルですが、

早速肩が疲れたので塗り込んでみました。

あれ?
なんか
。。

PC のさわりすぎで、左クリックする人差し指から肩にかけての神経がピクピク痛かったけども。

おかしい。
痛くない。


痛みのもとを絶つんじゃなくて
痛み止めなのかな。

というくらい、無痛

しかも香りがすっきりなくなって
オイルのヌルヌルもなくなり
さらさら。


でも何度か試してから
結論出そう。


あまりになんか痛くないので
とりあえず、
また試します。


そして湯船に入れてみました。

IMG_20190124_230856

3、4滴入れました。

ふわ~と

いい香りが広がる!

いいですね~( *´艸)



そして湯船に浸かりました。


ボカシラブオイルは
オイルなので

お湯の上に小さいたくさんの粒になって浮いてました。


そりゃそうか。




そして温かいお湯に促されて

湯船に浸かるとさらにいい香りが~



3、4滴で十分香りを楽しめた感じです。



頭皮ケアにもいいし、顔にも大丈夫!
とあったので、
このお湯で髪を洗いました。



無駄遣いせずお湯を使えて
気持ちもいい。


すごいポカポカするとかはなかったですが、

なかなか気分よくお風呂に入りました。



そういえば湯上がりの肌が少し

つるつるかな。




湯船に入れ始めるとすぐ消費してしまいそう。

効果を試すために次回の肩こりの時にまた塗ってみます。



初回イベント★オーガニックルイボスティー 現品100名様!大募集!!


↑このページのトップヘ